光と再生の魔女 トリュファイナのステータス/スキル/アビリティ

コメント(0)

光と再生の魔女 トリュファイナのステータス/スキル/専用装飾品について紹介します。

光と再生の魔女 トリュファイナ

 約三千年前に没した「光の魔女」。クラウディアの先代にあたる存在。

 再生の魔法に長けており、魔女の森にはいくつもの逸話と伝説が残っている。ただし、割と盛られたエピソードも多いらしい。
先代の「魔王」と深く関わりがあるようだが……?

基本情報

レア 属性 タイプ 種族 得意武器
☆3 ヒール 魔族 魔法

EXスキル

EX1 100 味方のHPを40%+魔族の味方の数×8%回復/魔族の味方のATKを魔族の味方の数×20%アップ(30CT)/ノーツを4前方に移動/味方のHPがフルオーバーヒール状態(300%)の時、自身のEX消費量100減少(次ターン以降EXスキル1回発動まで)
EX2 200 敵単体に1600%+オーバーヒール割合(フルオーバーヒール時200%)×8%のダメージ/自身のATKを魔族の味方の数×50%アップ(1CT)
EX2+

専用装飾品

ATK
432
CT
2
EX1「ルクス·リプロダクション」のHP回復を20%+魔族の味方の数×4%増加/EX2「マグナス·サナテイオー」のダメージ800%アップ+オーバーヒール割合(フルオーバーヒール時200%)×4.0%

MAX時のステータス

HP EX ATK クリティカル EX上昇 行動CT 重さ
20031 40 1887 6.00 112 19~23
 

追加アビリティ

自身のHP10%アップ/自身のEX消費量10%減少

総評

 EX1では装飾品込みでHP120%回復と魔族のATK120%アップ、ノーツ4前進とEX1とは思えないバフ量だ。さらにフルオーバーヒール状態だと次回発動スキル消費量が100減少とかなり強めなスキル。

 EX2では敵単体ダメージと自身のATKを最大250%アップ(1CT)。つまりEX2を撃つ時に自分にバフかけて撃つわけで、もともと低いATKをかなり引き上げることができる。その上でダメージは装飾品込みで2400%。オーバーヒール割合によってさらに変わっていくので、フルオーバーヒール状態の場合なんと4800%でぶん殴ることになる。これはとてもヒーラーとは思えない火力だ。装飾品でもATKが上がるし、かなり攻撃よりのヒーラーというイメージだ。唯一の弱点の行動CTも装飾品で軽減されるし、ヒーラーの新しい一面が見られるだろう。

実装日

2024/03/22

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×