夏の白き閃光 エルデリーゼのステータス/スキル/アビリティ

夏の白き閃光 エルデリーゼのステータス/スキル/専用装飾品について紹介します。

夏の白き閃光 エルデリーゼ

基本情報

レア 属性 タイプ 種族 セカンド種族 得意武器 所属
☆3 スピード 人間 打撃 流星学園附属

状態

EXスキル

EX1 100 敵単体に94%×6回のダメージ/自身のEX上昇を50アップ(25CT)/自身の行動終了後のノーツ戻り位置を前から2番目の味方と同じ位置にする(対象がいない場合、行動CT値を参照した位置に戻る)/味方のスタンゲージを2消費(スタンゲージが0になるとスタン状態になる)
EX1+
EX2 200 敵全体に330%のダメージ/被ダメージを人間または雷属性の味方の数×8%(ラッシュ50以上の時は12%、ラッシュ100以上の時は16%)増加(20CT)※2つの条件を満たした場合でも効果は重複しない/人間または雷属性の味方のノーツを7前方に移動※2つの条件を満たした場合でもノーツ移動効果は重複しない/このEXスキルのEX消費量を減少している味方のスタンゲージ数×4減少※このEXスキルは他星騎士から付与されたEX消費量減少の効果を受けない
EX2+

専用装飾品

EX100 EX1「トラッキング・スピア」のダメージ47%アップ/攻撃回数1回増加/EX2「キャッスル・ブレイカー」のダメージ165%アップ

MAX時のステータス

HP EX ATK クリティカル EX上昇 行動CT 重さ
4199 40 2010 4.00 85 11~13 30
 

追加アビリティ

自身のEX消費量10%減少/自身のEX上昇25アップ

総評

 HPが低めな代わりにEX上昇が高めのスピードタイプ。味方のノーツ移動を支援しつつ、敵の被ダメをアップして味方の火力増加に寄与するサポーター。スタン減少はエルデ仕様。

 EX1では単体多段ダメ+EX上昇50アップ(25CT)。ノーツの戻り位置を2番目と同じにする。元々のEX上昇値もスピードタイプでは高めなので、ゲージ稼ぎにも貢献できる。便利なスキルだが、味方のスタンゲージを2消費するので、多用はできない=長期戦では注意が必要。

 ダメは装飾品込みで141%×7=987%と高めだが、素のATKが低めなので、ぼちぼちのダメ。どちらにしろラッシュ稼ぎが大事なので、装飾品は要強化。

 EX2では全体ダメ+被ダメ増加+ノーツ7前進(人間or雷)。また味方のスタンゲージの減少量に応じてEXゲージの消費量を緩和できるが、あまり大きいものではない。

 このスキルは被ダメ増加がメインで、ラッシュ数に応じて被ダメ増加の割合が増えていく。最大80%増加(ラッシュ100以上時)するので、時間はかかるがその破壊力は絶大だ。ただラッシュが稼げていなくても40%増加はあるので、普通に被ダメ増加係として活躍することもできる。

 ダメは装飾品込みで5体に当てるとすると、495%×5=2475%と高めの数値となっている。ダメも稼ぎつつ、EXゲージも節約し、被ダメ増加を全体に与えることができるので、結構便利に使える。

 雷属性でイマイチ火力が上がらないなぁという時にはこの子を入れるといいだろう。特に全体アタッカーとのシナジーが高いため、人間や雷の全体アタッカーと組ませることを意識して編成しよう。

実装日

2025/07/18

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×