覚醒強化・エンチャント厳選について紹介します。
まず武具覚醒ですが、この機能は最大まで限界突破し、最大までLVを上げている装飾品でしか行うことができません。なのでまずは完凸が必要ということは抑えておきましょう。
次に武具覚醒に必要な素材ですが、「アステリウム」という専用素材を使用します。こちらは現在合同演習の初回報酬やミッションで貰うことができていますが、貴重な物なので使うべきキャラを見極めて使うようにしましょう。まずは武具覚醒を行います。こちらはアステリウム1個とテルスのみで簡単に覚醒できます。
すると装飾品に追加ステータスが3つ付与されます。このステータスは種類も効果も完全にランダムなので、当たりハズレがあります。ここで大事なことが、「そのキャラにとって必要なステータスは何か」というところをしっかりと見極めて先に進みましょう。
付与されるステータスは上記6種類です。今回はプリムラの装飾品を強化しているので、ATKアップ>クリティカルアップ>通常攻撃ラッシュ+1確率>EXアップ辺りが欲しいですね。HPアップと被ダメ軽減は優先度的にはかなり低くなります。そして効果値も2.6%~14%と様々です。
武具覚醒を1度行うと、「覚醒強化」という項目に変化します。これはさらなる上限突破を行うことで、上限LVがさらに上がっていく(=さらにATKなどの基礎値が上がっていく)ことになるので、こちらも強化していきたいところですが、この強化にはアステリウムを2個と同装飾品or金のエネルギーオーブが2個必要となります。
結構素材が重たいので、そうポンポンはできないのですが、LVの上限解放だけでなく、強化するとオーバーエンチャント効果として「ユニゾンアタックダメージ倍率アップ」が付いてくるので、結構恩恵は大きいです。とりあえずこれで覚醒強化はMAXとなります。
さて先ほどエンチャントが付与されて、ATKアップが5%、EXアップが24、被ダメ軽減が8%という結果となりました。もちろん最初の抽選で満足いくものができればそれでいいのですが、もしも結果がイマイチであったのならば、ここで変更することができます。
変更の方法ですが、2種類存在します。1つは「ATKアップ」や「EXアップ」などの効果と「〇%」などの効果値を全部ランダムで変える方法です。こちらはやり直しといった感じになります。
もう1つは「ATKアップ」などの効果はそのまま据え置きで、「〇%」などの効果値のみを変更するやり方です。こちらはキープできる分リスクが少ないので、当然素材は多めに消費されることとなります。
どちらもメリットデメリットが存在するので、その場その場で良い方を選択しましょう。今回の様な場合、EXアップがSになっていますが、これはそこまで重要度は高くないし、被ダメ軽減は必要ないです。ATKアップは必要ですが、3つの内1つしか重要なものがないのであれば、ここは全替えがベターであるといった感じで判断していきましょう。
さらに「選んで変更」も選択できます。こちらを選択した場合、「被ダメージ軽減」だけを変えたりできます。かなり便利になる分、上位の素材を消費することになるので、「他の2つは上手くいったのに、あと1個だけ最悪だった」などの時に使いましょう。
抽選した場合、上書きするかどうかを選択することができます。アイテムが許す限り、妥協せずより良いものを目指していきましょう。厳選の道に終わりはありません!(*ノωノ)
ということで、最終的にはこんな感じになれば合格ラインかなぁということで終了です。結構素材を消費するので、毎日忘れずに合同演習の「エンチャント素材クエスト」を周回するようにしましょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。