フレイムフォーム アポロのステータス/スキル/専用装飾品について紹介します。
レア | 属性 | タイプ | 種族 | セカンド種族 | 得意武器 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|
☆3 | 炎 | アタック | 人間 | 打撃 | 流星学園附属 |
EX1 | 100 | 自身のATK150%アップ(20CT)/行動CT50%短縮(1CT) |
---|---|---|
EX1+ | ||
EX2 | 200 | 敵単体に2200%のダメージ/13ノックバック/50%の確率で火傷を付与(20CT)/自身のATK150%アップ(1CT)/自身の行動CT20%遅延(20CT) |
EX2+ | 0 |
|
ATK 720 |
EX1「アバンギャルドフレイム」のATKの上昇値が75%アップ EX2「ボルカニックフラワー」のダメージ1100%アップ |
---|
HP | EX | ATK | クリティカル | EX上昇 | 行動CT | 重さ |
---|---|---|---|---|---|---|
11789 | 40 | 2332 | 6.00 | 100 | 15~19 | 30 |
自身のATK5%アップ/自身のEX消費量10%減少 |
ご覧の通り、ミニイクシリオンです。どこが違うかと言えば、大きくはATK値とEX1の性能です。とはいえ、配布でこの性能はありがたいところ。何がありがたいって、完凸できることです。我々無・微課金ユーザーからすると、凸が進まないイクシーよりもこの子が強いことは十分ありうることです。行動CTも何気にイクシーより速いです。同じ炎属性なので、イクシーの凸が進んでいればもちろんそちらの方が強いですが、育成が十分進んでいない場合には、是非アポロを育ててあげて下さい。十分すぎる働きをしてくれるでしょう。
EX1でATKアップ+行動CT50%短縮。ATKアップは装飾品込みで225%上がり、CT50%短縮するので、こちらで力を溜めましょう。イクシーは255%のCT70%短縮なので、やはりここがだいぶ違いますね。再使用時間などもないので、気軽に使えます。
EX2ではATK150%アップして、単体ダメ+13ノクバ+確率50%で火傷。ダメは装飾品込みで3300%のダメージ、行動CT20%遅延がつく。ダメ倍率はイクシーと同じだが、攻撃力150%アップするとはいえ、やはり本家には勝てない。ので、前述しましたが、イクシーが育ってない方は、ここでアポロを育てて主力としてお迎えしましょう。また人間属性でも使えるので、育てて損はない性能です。
2025/02/17
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。