黄昏のグレートウォール計画ピックアップ

コメント(0)

 我らがヒーロー、タイパ―戦隊による攻略情報です。科学的読み物や攻略のコツ、おすすめキャラを紹介しています。Youtubeもやってるから、応援してやってね♪

黄昏の姫君 クラウディア《黄昏》

さぁて、今回は魔女陣営、クラウディア様のガチャだぞ!さぁ、みんな!まずは引くんだ!性能なんてその後でゆっくり考えればいい!今回も最速徹底攻略していくぞ!

ステータス

 まずはステータスからだぞ。割と何の変哲もないアタッカーって感じのステータスだぞ。行動CTが少し速めかなぁというぐらいで後は特に特筆すべき点はなさそうだぞ!

装飾品

 装飾品はATK720のアタッカースタンダードの装飾品みたいだな。アタッカーとして使うなら装飾品は完凸推奨だぞ。火力に直結するからな。アビリティの内容はスキルの項目で詳しく解説していくぞ!

EX1

 EX1では敵全体にダメージと自身のATK92%アップ、光属性のノーツ7前進。よくあるアタッカーのスキルに属性ノーツ前進を加えたスキルだぞ。最近実装されたアルモタヘル(ちぃ)のEX1と似たようなスキルになっているぞ。ダメージは敵5体に当てると装飾品込みで450%だぞ。アタッカーだから結構火力は出るぞ!

EX2

 EX2では敵全体にダメージと装飾品込みで光属性のATKを最大405%アップ、クリティカルを最大41.0%加算、ノーツ7前進と光属性で編成するとすごいバフ量になっているぞ!ダメージは装飾品込みで1500%となかなかの火力だぞ。こちらも先日実装のアルモタヘル(ちぃ)の光属性版だぞ。効果も全く同じだ!

 

EX2+

 さて今回の目玉、黄昏スキルだぞ。スキルを使用するごとに黄昏ポイントが貯まり、2ポイント貯まると黄昏モードに覚醒するぞ!その時にEX2を使用するとこの内容になるぞ!

 まずはバリア破壊。敵全体にダメージと光属性のATKを最大405%アップ、ノーツ7前進。EX2との違いはクリティカルアップが無くなったことと、バリア破壊が加わったこと、そしてダメージが倍になったことだ。

 総合的に考えると、序盤はバフ役として活躍し、最後に超火力アタッカーとなってとどめを刺すというモデルイメージだぞ。アルモタヘルの場合、あと一歩火力の推しが足りなかったところを《黄昏》で埋めたという感じだな。これで本当に最強の戦士が誕生したぞ!もはや死角が見当たらない。

そのガチャ引くの?!引かないの!?

いや、もうそもそもクラウディアってだけで引くだろ、みんな!今回は性能的にも文句なしのバフアタッカーだぞ!今後はこれがスタンダードになっていくんだろうな。いよいよアタッカーの天下が極まったぞ。

 レッドはね、引こうと思う。だけど、微妙に石が足りないんだぞ。みんな、レッドが天井まで行かないように祈っててくれよな!

まとめ

 今回もやばいガチャがきてしまったな。この調子で他の属性のバフアタッカーも量産してくると、もはや石が足りなくなること間違いなしだ!次回!どうするレッド!?課金か!?お楽しみに!

©2024無・微課金目線の攻略チャンネル

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×