種族交流会の攻略まとめです。おすすめキャラや編成などを考察しています。

種族交流会(神族)地獄級 攻略!

というわけで今回もめんどくさがり屋で、脳筋のタイパ―レッドが種族交流会を攻略していくぞ!もちろんレッドは無課金だから、キャラが揃っていなかったり、凸が進んでいないからそのつもりで見るんだぞ!

 種族交流会っていうのは神族とか人間とか魔族なんかの種族に特攻がついた言わば種族縛りの対決だぞ!だから、どの種族も満遍なく強くしとかないといけないな。そして今回の動画にはなんと初登場のアイツが登場するから、楽しみにしててくれよな!

パーティー編成

左から 赤ずきんネーゼマイン セシア シフォン パテル イクシリオン

さあ、今回は珍しく全員神族の編成だ。珍しくというか初めてなんだぞ!いつもは神族はイクシーだけであとは炎編成とかだった気がするぞ!忘れたけどな。それじゃあ役割紹介からだぞ!

悪戯な赤ずきん
ネーゼマイン

 今回はバフ役ではなくゲージ回収担当として参戦してくれたぞ!派手な出番はないが重要な役割だぞ!

万成の幼天使
セシア

 神族編成で本領発揮のバフ&ノーツ前進役で参戦だ!時には補助火力としても活躍してくれるかもな!

天魔の闇騎士
シフォン

 シフォンはラッシュ稼ぎや火力、補助火力としてさいようしたんだけど、今回はあまり活躍できなかったのかもな。

試練の守護天使
パテル

 EX1の連打でとにかくラッシュを稼いでもらう担当だぞ!でも何気にEX2にノーツ操作とかもあるし、いろいろ強いんだぞ!

命紡ぐ灼炎
イクシリオン

 もはや説明もいらないな!安定のイクシリオンだぞ!今日も灼熱の剣が輝いてるんだぞ!

攻略の手引き

序盤

とにかく今回は敵の立ち上がりが早いから、なかなかユニゾンさせてもらえず、どうしてもEXゲージに余裕がない状態が続いたぞ。とりあえず初手はネーゼでゲージ回収、パテルはさっそくEX1でラッシュ稼ぎだ。

中盤

 次にセシアでEX1でEX2の準備、イクシーはEX1で力溜め、シフォンはできれば誰かとユニゾン。したいんだけど、とにかく敵が近すぎて、一人ひとりアタックしていくしかないような状況だぞ。運よくランブルになってくれればいいけど、そうそううまくいかないから、どうにかして隙を見つけてセシアEX2を撃つんだぞ!

終盤

 なんどか敵に攻撃されてるかもしれないが、倒されなければ大丈夫!イクシリオンの手番までもっていけば、必ず倒せる!もしもセシアのEX2が撃てなかった時でも、イクシーが2回溜めればきっと勝てる!どうにかして突破口を探すんだぞ!

ステータス紹介

さてここからは恒例のステ紹介だぞ!

悪戯な赤ずきん ネーゼマイン

 EX2がメインだから、基本的にはゲージ回収が上がるような装備にしておくんだぞ。もともとのEX上昇が高いから、装備で底上げすればかなりの回収量になるぞ!

万成の幼天使 セシア

 セシアは補助火力もいけるから基本はATK装備だ。装飾品は完凸するとEX上昇も伸びて一気に使いやすくなるぞ!

 

天魔の闇騎士 シフォン

 シフォンはメイン火力としてもいけるから、ATKアップ装備にしておくといいぞ。今回はあまり出番はなかったけど、EX1もEX2も使えるから両方上げておいた方がいいぞ!

試練の守護天使 パテル

 パテルもラッシュ稼ぎしながらダメージも出せるからATKアップ装備にするといいぞ!ラッシュ係として完全に割り切るなら、EX上昇を鬼積みしたら少しは貢献できるはずだぞ!

命紡ぐ灼炎 イクシリオン

 メイン火力としての全てが備わってるから、全てMAXにしてしまっていいんだぞ!EX1もEX2も両方重要だし、どちらも同じくらいよく使うぞ!

代替キャラ考察

 神族編成にこだわらなければ、炎編成でもいいかなと思ったぞ。メイン火力のイクシーさえ特効がついていれば、あとは何とかなるんじゃないかと思うぞ。というわけで詳しいことは動画で解説してるから、一度見てみるといいぞ!

まとめ

 ということで今回も無事に攻略できたけど、だんだんきわどくなってきたぞ。そろそろ無課金の限界なのか?続きが楽しみだぞ!

©2024無・微課金目線の攻略チャンネル

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×