でんでん神楽 ルリエルのステータス/スキル/アビリティ

でんでん神楽 ルリエルのステータス/スキル/専用装飾品について紹介します。

でんでん神楽 ルリエル

基本情報

レア 属性 タイプ 種族 セカンド種族 得意武器 所属
☆3 アタック 神族 魔法 流星学園

状態

神楽状態 ◆通常状態
通常状態中、味方のラッシュ数が10ごとに神楽ゲージが「1」溜まる。神楽ゲージが「3」溜まると「神楽状態」に移行する。

◆神楽状態
神楽状態に移行直後、味方全体のATKをラッシュ数×1%(最大200%)アップ(20CT)

神楽状態中、「EXスキル2」が「EXスキル2+」に変化する。EXスキル2+を使用すると神楽状態が解除され、「通常状態」に戻る。

EXスキル

EX1 100 敵単体に94%×6回のダメージ/自身のATKを神族または水属性の味方の数×30%アップ(30CT)※2つの条件を満たした場合でも効果は重複しない/神族の味方のノーツを前方に3移動/さらに水属性の味方のノーツを3前方に移動/ラッシュ30以上の時、自身のクリティカルを20%加算(30CT)
EX1+
EX2 200 敵単体に200%×6回のダメージ/神族の味方のATK300%アップ(30CT)/さらに水属性の味方のATK300%アップ(30CT)/神族または水属性の味方のノーツを7前方に移動※2つの条件を満たした場合でもノーツ移動効果は重複しない/ラッシュ数によって以下の効果を適用する
・30以上:味方全体のクリティカル時のダメージ倍率を神族または水属性の味方の数×6%加算(25CT)※2つの条件を満たした場合でも効果は重複しない
・50以上:さらに味方全体のクリティカル時のダメージ倍率を神族または水属性の味方の数×6%加算(25CT)※2つの条件を満たした場合でも効果は重複しない
EX2+ 200 敵単体に200%×8回のダメージ/神族の味方のATK300%アップ(30CT)/さらに水属性の味方のATK300%アップ(30CT)/神族または水属性の味方のノーツを7前方に移動※2つの条件を満たした場合でもノーツ移動効果は重複しない/ラッシュ数によって以下の効果を適用する
・30以上:味方全体のクリティカル時のダメージ倍率を神族または水属性の味方の数×6%加算(25CT)※2つの条件を満たした場合でも効果は重複しない
・50以上:さらに味方全体のクリティカル時のダメージ倍率を神族または水属性の味方の数×6%加算(25CT)※2つの条件を満たした場合でも効果は重複しない
・100以上:敵単体へのダメージを250%に強化

専用装飾品

ATK720 EX1「セラフィックビート」のダメージ47%アップ/攻撃回数1回増加/EX2「フォーリングティアーズ」のダメージ100%アップ/神族の味方のATKの上昇値が75%アップ/さらに水属性のATKの上昇値が75%アップ/EX2+「スマイリングサニー」のダメージ100%アップ(ラッシュ100以上の時、125%アップ)/神族の味方のATKの上昇値が75%アップ/さらに水属性のATKの上昇値が75%アップ

MAX時のステータス

HP EX ATK クリティカル EX上昇 行動CT 重さ
12312 40 3129 6.00 100 16~20 30
 

追加アビリティ

自身のEX消費量10%減少/自身のATK25%アップ

総評

 神+水のバッファー兼サブアタッカー。ステは水着ネーゼと全く同じで、役割も同じ感じ。味方のノーツ移動やATKバフで支援しながら、自らもサブ火力として攻撃できる。水着ネーゼとの大きな違いは、単体攻撃であることと、属性、ラッシュ数によってスキル効果が変わることぐらい。

 EX1では単体多段ダメ+自身ATKアップ(30CT)+ノーツ3前進(神)+ノーツ3前進(水)とシンプル。加えてラッシュ30以上の時には自身のクリ率20%加算。自己強化しながらノーツ前進といった感じ。全体強化ではないので、普段はあまり使わないかもしれない。ダメは装飾品込みで141%×7=987%と高めの数値。状態移行がラッシュ数と関係してくるので、編成時にもラッシュ数を意識した編成にしておくといいだろう。

 EX2では単体多段ダメ+ATKアップ(神)+ATKアップ(水)+ノーツ7前進(神or水)。こちらもよくあるバフアタッカーの流れで分かりやすい。またラッシュ数30以上時にはクリダメ最大30%加算(25CT)、50以上時はさらに30%加算となるので、最大60%加算。こちらも水着ネーゼと同じだが、最大値に達するためにはラッシュ50必要と、若干ハードルが高い。

 ダメは装飾品込みで最大300%×6=1800%と控えめ。ATKアップに関しては装飾品込みで神375%、水375%上げるので、神族で水の場合には700%アップとなる。

 状態移行はラッシュが10ごとにゲージが1貯まり、3で移行するので、途中で途切れなければラッシュ30で状態移行となる。移行直後に味方全体のATKアップとシンプル。ラッシュ数に応じてアップ率も変わるので、後半になればなるほど強くなるといった感じ。最大値にするためにはラッシュ200必要となる。

 EX2+は、EX2のダメが強化されているだけであとは同じ。ラッシュ100以上の時にはさらにダメが強化されるので、装飾品込みで375%×8回=3000%(ラッシュ100以上時)となるので、クリダメ加算も加味すると、大きめのダメが期待できる。

 神族が少しずつ充実傾向にあるので、自身の編成を見直し、順次入れ替えていくといいかもしれない。

実装日

2025/08/31

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×