青春レインボー リーリア《彩愛》のステータス/スキル/アビリティ

青春レインボー リーリア《彩愛》のステータス/スキル/専用装飾品について紹介します。

青春レインボー リーリア《彩愛》

基本情報

レア 属性 タイプ 種族 セカンド種族 得意武器 所属
☆3
期間限定
アタック 神族 打撃 ネビュラ

状態

EXスキル

EX1 100 敵単体に94%×6回のダメージ/魔族の味方のノーツを5前方に移動/チーム内に異なるメイン属性の味方が3体以上いる時、自身に「彩愛の恩寵」の効果
※彩愛の恩寵:「属性カウント+2」を付与する(40CT)【バフ解除無効】
※属性カウント+2:自身が異なる属性の数を参照するスキルの対象になった際、その属性のカウントを+2する(最大6カウントまで)
EX1+
EX2 200 敵単体に150%×8回(「彩愛の恩寵」効果時、200%×8回)のダメージ/魔族の味方のATKをチーム内の異なる属性の数×100%アップ(30CT)/クリティカル時のダメージ倍率をチーム内の異なる属性の数×9%加算(30CT)/ノーツを7前方に移動
EX2+

専用装飾品

ATK720 EX1「スーパーノヴァホワイト」のダメージ47%アップ/攻撃回数1回増加/EX2「ジェネシスブラック」のダメージ75%アップ(「彩愛の恩寵」の効果時、100%アップ)/ATKの上昇値がさらに属性の数×25%アップ

MAX時のステータス

HP EX ATK クリティカル EX上昇 行動CT 重さ
11465 40 3014 6.00 92 14~18 30
 

追加アビリティ

自身のEX消費量10%減少/自身のATK25%アップ/EX2の攻撃回数2回増加

総評

 2周年アニバ後半で実装された限定キャラ。雷属性のアタッカー。属性カウント+2を持っており、異属性編成が作りやすくなる。とはいえ現状そこまで異属性キャラが多いわけではないので、編成難易度は高い。それから今回はCTも速めなので、どちらかというと支援よりのアタッカー。

 編成としては、例えば「炎・炎・水・光」に彩愛リーリア(雷)が加わると、全部で6属性扱いとなり、自身のバフも最大になり、極天アニマなどの異なる属性5種類以上の条件にも該当するようになる。なので「異属性編成で魔族編成を作る場合」に編成の幅が広がるという感じ。

 EX1では単体多段ダメ+ノーツ5前進(魔)+彩愛の恩寵。ちょっとシンプル過ぎる感じも。ダメは装飾品込みで141%×7=987%と高めのダメ。

 EX2では単体多段ダメ+ATKアップ(魔)+クリダメアップ(魔)+ノーツ7前進(魔)。ダメは「彩愛の恩寵」時には効果アップし、凸も考慮すると、装飾品込みで最大300%×10=3000%とぼちぼち。ATKアップは異なる属性の数によって変動し、6属性だとすると、装飾品込みで750%アップと効果量が大きい。またクリダメも異なる属性の数によって変動し、6属性だと54%アップと大きく上昇するので、とにかく魔族の火力の大幅アップが見込める。

 少しずつではあるが、凸による恩恵が大きくなってきているので、強さなどを確認する時には、追加アビリティの項目もしっかりチェックしておこう。ガチャを引くときの参考になる。それから、今回のリーリアは「ネビュラ」所属なので、そちらも合わせて知っておこう。

実装日

2025/07/14

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×