星選の大怪盗 ミネコのステータス/スキル/アビリティ

星選の大怪盗 ミネコのステータス/スキル/専用装飾品について紹介します。

星選の大怪盗 ミネコ

基本情報

レア 属性 タイプ 種族 セカンド種族 得意武器 所属
☆3 アタック 人間 打撃 流星学園

状態

EXスキル

EX1 100 自身のATKを人間の味方の数×23%アップ(20CT)/さらに光属性の味方の数×23%アップ(20CT)/自身の行動終了後のノーツ戻り位置を前から2番目の味方と同じ位置にする(対象がいない場合、行動CT値を参照した位置に戻る)/自身の被ダメージ10%増加(30CT)/チャージ状態の時、自身にステルス状態を付与(40CT)
EX1+
EX2 200 敵単体に250%×10回のダメージ/自身を含む2体以上ユニゾン時、敵単体にユニゾン中の味方の数×10%被ダメージ増加(1CT)/自身の行動CT20%遅延(20CT)
EX2+ 0

専用装飾品

ATK720 EX1「スニーキングアルター」のATKの上昇値が人間の味方の数×11.5%アップ/さらに光属性の味方の数×11.5%アップ/EX2「リアライズインパクト」のダメージ125%アップ

MAX時のステータス

HP EX ATK クリティカル EX上昇 行動CT 重さ
12411 40 3331 6.00 104 16~20 30
 

追加アビリティ

自身のEX消費量10%減少/自身のATK25%アップ

総評

 ステはプトラや水着イクシーらと同じATK3111タイプ。スキルは水着イクシーと似たような感じとなっている。

 EX1では自身のATKをアップして、2番目の仲間の場所に戻るのだが、人間・光の味方の数に応じてバフ量が変わるため、装飾品込みで最大172.5+172.5=345%のATKアップとなる。なのでできるだけ人間かつ光の編成を作っていきたいところだ。また水着イクシーと異なるところで自身の被ダメ10%上昇とチャージ状態の場合にはステルスも付く。

 EX2では単体多段ダメ+行動CT20%遅延。ユニゾン人数に応じて被ダメ増加が付くのが大きい。最大50%増加となるので、その辺りも計算しながら戦闘していきたい。ダメージは装飾品込みで375%×10=3750%。編成難易度は高めだが、使いやすいキャラなので、光アタッカーが居ない場合には確保しておくといいだろう。

実装日

2024/04/11

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×