守護天使だって青春したい! ピックアップ

コメント(0)

 我らがヒーロー、タイパ―戦隊による攻略情報です。科学的読み物や攻略のコツ、おすすめキャラを紹介しています。Youtubeもやってるから、応援してやってね♪

守護天使だって青春したい!

またしても守護天使ガチャが来たぞ!しかも今度はダブルピックアップだ。レッドはダブルピックアップだと、どうしても欲しい方じゃない方がよくきてしまうのがトラウマなんだぞ!みんなはどうだ?もう引けたのか?今日は最速でオイラが最新ガチャを解析していくぜ!

境界の幼アバター マグダレナ(ちぃ)

まずはマグダレナからだ!ステータスは特に特筆するところもない、ヒーラーにありがちなステータスだぞ。ただ今回は初期のマグダレナと比べてEX2が200ゲージと減ったからだいぶ使いやすくなったぞ!やっぱりゲージ3消費は大きすぎるぞ。

 EXスキル1の方は回復技がメインだけど、ATK100%アップ(全員水属性の場合)やノーツ4前進もついていろいろおまけもついてるぞ。ちょっとした補助には最適だ。フルオーバーヒール状態だとEX100減少がつくのだが、そもそもフルオーバーヒールにする機会がなかなかないんだよな。敵が高耐久になったらなったで、こっちもダメージ受けたりして、結局フルオーバーヒールにならなそうだぞ。

 EXスキル2は敵に攻撃しつつ回復する技だぞ!ダメージは装飾品込みでフルオーバーヒール状態だと敵全体に300%+300%になるから、ATKは低いけど割とダメージが出る気がするぞ。ただこのEX2の真価はオーバーヒール状態にあって、味方全体のCT15%短縮に加えて敵に100%の凍傷を付与するぞ!

 どちらにしろオーバーヒールがないとそこそこの技になっちゃうから、オーバーヒールをしたいんだけど、そうなるとまずそもそも手番が回ってこない感じになって、なかなか活用できるイメージが湧かないぞ!ともあれ水属性ヒーラーとしてEX1を回していくのはアリだぞ。

命脈の幼アバター アルモタヘル(ちぃ)

お次はアルモタヘルさんだ!行動CTが結構早いアタッカーだぞ。最近の星騎士はそもそもの戦力が高くなっているのが気になるぞ。少しずつ戦力アップしているのだろうか?まあ凸とは無縁のレッドには関係ないことだな。

 EX1はダメージ自体はそんなにないけど、自身のバフと水属性ノーツ前進が強いぞ!フルオーバーヒールだと敵の被ダメ増加も加わるから、とんでもないことになりそうだぞ。フルオーバーヒールになればな。とはいえ、それなしでも十分使える性能だ!

 EX2は装飾品込みで敵全体に300%与えるんだけど、そうじゃなくてその後がすごいぞ!いや、300%ももちろん嬉しいんだけど、さらにそれに加えて、水属性の味方のATK400%アップ(全員水属性の場合)してさらにさらにクリティカルを40%上げちまうというだけでなくしまいにはノーツ前進までついて、なんと消費ゲージが2!

 これはもうお買い得を遥かに超えて、1人で全て賄ってしまう最強戦士が誕生したかもしれないぞ!EX2はオーバーヒールに左右されないところも評価ポイントだ!

 

そのガチャ引くの?!引かないの!?

マグダレナ(ちぃ)は水属性パーティーが充実してないならば引いた方がいいかもしれないぞ。というか水属性がアタッカーやバフがいないならアルモタヘルで全て解決しそうだから、強気で引いていった方がいいぞ。ただし、ダブルピックアップというところは注意しながら、早めにアルモタヘル引けたらそこである程度考えてもいいかもしれないぞ!

 レッドは今回は見送りだ。水属性が今のところ不自由していないっていうのはあるけど、そもそも天井までの石が足りないのにダブルピックでアルモタヘルを引ける気がしないのが1番の理由だぞ!いつも通り、動画ものせておくぞ。

まとめ

 ダブルピックアップの時は結構いいキャラがくるって噂があるけど、今回はその通りだったな。みんなもダブルピックアップの沼にはまらないように、節度を守ってガチャを楽しむんだぞ!

©2024無・微課金目線の攻略サイト

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×