命脈の守護天使 アルモタヘルのステータス/スキル/アビリティ

コメント(0)

命脈の守護天使 アルモタヘルのステータス/スキル/専用装飾品について紹介します。

命脈の守護天使 アルモタヘル

 女神が生み出した6柱の守護天使の1柱。本来はフィーニスの塔を守る門番だが、現在本体は何者かによって魔界に封印されている。

 アナとアニマが共同で開発した依り代を使い、分身を宿らせることで人間界に現界した。依り代には食事など生物に必要な機能が備わっており、そのおかげで守護天使ではできないことも経験できるようになった。

 《命脈》のアルモタヘルは"種族"を司る守護天使である。もともと、自身が守護する三界に生きるすべての者への博愛の精神を持っていたが、長すぎる寿命と高次存在ゆえの高すぎる視座から、「個人」という概念を深く理解はしていなかった。

 しかし、肉体を得てクロトたちと交流を得たことで、種としての人間、天使、魔族ではなく、ヒトの営みをより深く理解していくことになる。

基本情報

レア 属性 タイプ 種族 得意武器
☆3 スピード 神族 斬撃

EXスキル

EX1 100 敵単体に94%x6回のダメージ/被ダメージ36%増加(30CT)/50%の確率で萎縮【大】を付与(40CT)/自身の行動CT10%短縮(1CT)
EX2 300 敵単体に200%x9回のダメージ(対象がいずれかの状態異常を付与されている場合、攻撃回数1回増加)/75%の確率で火傷【大】を付与(40CT)/炎属性の味方のノーツを9~9前方へ移動
EX2+

専用装飾品

ATK
432
EX
上昇
30
EX1「プルガトリオレクイエム」のダメージ47%アップ/攻撃回数1回増加/EX2「プルガトリオリプロダクション」のダメージ100%アップ

MAX時のステータス

HP EX ATK クリティカル EX上昇 行動CT 重さ
7178 40 2459 4.00 56 13~17
 

追加アビリティ

自身のEX上昇5アップ/自身のEX消費量10%減少

総評

 EX1では、敵単体ダメージと被ダメ36%増加、確率萎縮、自身の行動CT10%短縮。単体のボスなどでは被ダメ増加が生かせるだろう。ちなみに萎縮とは相手のEXゲージの増加量を低下させるデバフ。ダメージは装飾品込みで141×7回(987%)のダメージ。多段攻撃なのでラッシュが増える、回数バリア対策など利点もある。

 EX2では敵単体多段ダメージと確率火傷、炎属性ノーツ移動。ダメージは装飾品込みで最大300%×10回(3000%)と大きい上にノーツ前進もついているのだが、EXゲージを300消費することは注意しておきたい。またATKは当然アタッカーより低いので倍率が凄いからといってアタッカーのような超火力は出ない。

 装飾品でEX上昇も上がり、スピード型ではそこまで悪くはないので、EX1を連打する運用では十分使えるだろう。

実装日

2023/10/07

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×